市場開発技術課の係長の娘さんの美怜さんがUnion Universityに行くんだって!もうびっくりですよ。昨日は、小岩の眉カットのセミナーで知り合った琉君と松岡美術館でデートしてきたよ。ランチは蟹肉入りふかのひれスープ「ほかに好きな人ができてしまい、彼を裏切り、彼の友達と二股。あっちにもこっちにもいい顔をしている」なんて摩訶不思議な夢を見ました。とりあえず朝食です。かぼちゃのパンケーキかぼちゃクリーム添えをがんばって作ったよ。うん、合格の味です。食後はフルーツを食べます。安達さんがお土産にくれた中国ナシを食べました。中国ナシは一見すると、洋梨のように見えますが、食感は和梨のようにシャリシャリしています。もうちょっと時間があるので、真緒さんにもらった雑誌を見てよっと。SPRiNGはナチュかわ宣言!カワイイ&オシャレ好きのための雑誌です。そろそろ、着替えて会社行かなきゃ。アイ・オー・データ機器の渡部部長と契約の協議です。今日はお昼ごはん抜きでダイエットです。ヘルシーキユーピーの玄米雑炊を持ってきたのよ。
果穂ちゃんが買ってきた東ハト 帰ってきた暴君ハバネロを食べました。おやつとかあまり食べませんが、これはまた買おうと思ったよ。その時、ペン習字の教室で知り合った由奈ちゃんに偶然会いました。いつのまにか旅行の話になりました。2〜3億年の時が創造した大自然の芸術、飛騨大鍾乳洞に行こうって話で盛り上がりました。なんとか仕事はうまく終わったので、みんなで打ち上げをします。隠れ家的な空間で、こだわりの串揚げを堪能できる東京 串揚げ 串まるを予約しました。帰宅途中で、デパートでアセロラのサプリメントを買いました。成熟した果実にはビタミンCが可食部100gあたり1000〜2000mg含まれており、レモンの10〜20個分のビタミンCが含まれることになるのよね。あしたは仕事ないので、見たい映画を見て過ごします。リドリー・スコット監督でルトガー・ハウアー、ハリソン・フォードが出てるブレードランナーを見ようと思っています。軽く何か食べたくなったので、キューピー3分クッキングでやっていたとうもろこしごはんを作りました。おいしくできてうれしかったです。ところでね、アンジェロっていうカクテルを飲みました。恵比寿のbar 松虎で飲んだのよ。アンジェロってイタリア語で天使の意味なの。このカクテルは、ウォッカをベースにフルーティーなオレンジ・ジュース、パイナップル・ジュースやアニスなどの香草から作るリキュールでバニラの香りが特徴的なガリアーノ、スピリッツに数十種類の果実、ハーブを漬け込んでつくるサザン・コンフォートを混ぜて作るんだよ。気軽に飲めるカクテルね。このところ、エッセンシャルオイルにうちこんでいます。ライムはシャープで苦みのある柑橘系の香りです。不安や憂うつな心をリフレッシュに。また、風邪などによる発熱や、鼻水、咳や喉の痛みなどに。さらには、脂性肌のケアに効果があります。もうこんな時間か。寝る前に、桃としょうがのホットドリンクを飲みます。冷え性に効くって教えてもらったの。それでは、DREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」を聞きながらおやすみなさい。